2690

YouTubeでMac画面をストリーミング配信する方法

YouTubeでMac画面をストリーミング配信する方法

2017.1.3

動画編集をしている時、ただ編集作業をしているだけだともったいないかなと思ったのでw、編集の様子をストリーミングしたらいいんじゃないかと思いつきました。その設定方法をメモしておきます。

確認環境

YouTubeアカウントを用意

YouTubeでストリーミング再生するには、当然Googleのアカウントが必要ですので、取得しておいてください。

ログインした状態で、クリエイターページへ移動します。

クリエイターページは、YouTube右上のユーザーアイコンをクリックすると、[クリエイターツール]というボタンがあります。

YouTube側の設定

[左メニュー] → [ライブストリーミング] → [今すぐ配信] を選択します。

この画面で使う情報は、以下です。

OBS Studioをインストール

OBS Studio」というストリーミング設定ソフトをインストールします。このソフトは、オープンソースで運営されており、Windows、Mac、Linux版と揃っています。

OBS Studioの設定

ストリーミングの設定を行っていきます。メニューから[OBS] → [Preferences…]を選択します。

配信タブ

配信タブ

出力タブ

配信タブ

この設定は、お使いの環境や目的によって変更してください。例えば音声重視の場合は音声ビットレートをもっと上げるなどした方がいいでしょう。

映像タブ

配信タブ

この設定も人によって変わってきます。通常、ストリーミングであれば、1280x720pxあれば十分でしょう。ストリーミングの場合、綺麗さよりも、レスポンスの良さを重視した方がいい気がします。

映像ソースを選択

配信タブ

OBS Studioのメインウインドウにある「ソース」というエリアに「+」マークがありますので、クリックし、ウインドウキャプチャを選択します。

新規作成を選択し、[OK]をクリックすると、新しいウインドウが表示されます。そこに、赤字で「ウインドウ」というプルダウンメニューがあると思います。

その中には、現在開いているコンピューター上のウインドウ一覧が表示されます。表示させたいウインドウを選択し、[OK]をクリックします。

配信開始

配信タブ

OBS Studioのメインウインドウの中にある[配信開始]ボタンをクリックすると、YouTubeと接続され、画面が配信されます。

YouTubeのウインドウを見ると設定した画面が表示されていると思います。

配信を停止する場合

OBS Studioのメインウインドウの中にある[配信終了]ボタンをクリックすると、配信が終わります。

広告

私はMacでの配信にこのキャプチャーボードを使っています。

[itemlink post_id=”1980″]